はじめに

本書はPHONE APPLI Card Assist(以降、「PACA」と表記します)をご利用いただく際の、ユーザガイドです。
PACAは、「PHONE APPLI PEOPLE」(以降、「PA PEOPLE」と表記します)と連携して動作します。運用においては、システム管理者もしくは構築ベンダーへご確認いただく事項が発生することをご了承願います。

1. 事前準備をする

本章では、PACAを利用する前の準備について説明します。

1.1. 動作環境

項目 仕様

OS

Windows 11(Home、Pro、Enterprise 64ビット)

ソフトウェア

.NET Framework 4.5以上

1.2. インストール

  • ユーザガイド・管理者ガイド open_in_new ページから、PHONE APPLI Card Assist(PACA)のZIP形式のファイルをダウンロードして、解凍します。「setup.exe」と「PACardAssist_v1.3.0.0.msi」が格納されています。

  • ver.1.2.0.0およびver.1.2.0.1がインストールされている場合、ver.1.3.0.0を上書きインストールすることでPACAをアップグレードできます。
     本章の手順を参考に上書きインストールしてください。

  • ver.1.2.0.0より前のPACAや他の名刺アップロード用のツールがインストールされている場合、アンインストール後にver.1.3.0.0をインストールしてください。
     PACAのアンインストールの手順は「アンインストール」をご覧ください。

  1. 「setup.exe」を起動し、[実行]をクリックします。
    セットアップ
    ※ 必ず管理者権限にてインストールしてください。

  2. [次へ]をクリックします。画面の表示にしたがってインストールします。
    ウィザードへようこそ

  3. [閉じる]をクリックします。デスクトップにショートカットアイコンが作成されます。
    ※ インストールの完了後、必ず「初期設定する」を実行してください。
    セットアップ完了

1.3. 初期設定する

  • ※ PACAを使用してPA PEOPLEにログインするには、IDとパスワードで認証する方法と、APIキーで認証する方法があります。ご利用の用途に応じて、適切な方法を選択してください。

  • ※ APIキーで認証する方法は、PA APIを利用できる環境でのみ使用できます。

  • ※ APIキーで認証する場合、事前にPA PEOPLEの管理者がAPIキーを発行し、ユーザに通知しておく必要があります。詳しくは、「PHONE APPLI API 設定・操作ガイド」>APIキー設定 open_in_new をご参照ください。

1.3.1. 一般設定

  1. PACAの初回起動時に、初期設定を行います。

    IDとパスワードで認証する場合

    PACA初期設定

    項目 説明

    認証方式

    [ID/パスワード]を選択します。

    URL

    お客様環境のホスト名またはIPアドレスを入力します。

    ※ 「https://」から始まる文字列を入力します。

    ログインID

    PA PEOPLEにてご利用のログインIDを入力します。

    パスワード

    PA PEOPLEにてご利用のパスワードを入力します。

    自動ログイン

    チェックボックス ON/OFF

    は必須項目です。

    APIキーで認証する場合

    APIキー

    項目 説明

    認証方式

    [APIキー]を選択します。

    APIキー

    [APIキー登録]をクリックします。
    API登録画面で、APIキーの名称およびAPIキーを入力します。
    [登録]をクリックし、APIキーを登録します(次回からはプルダウンから登録したAPIキーを選択できるようになります)。

    ※ 社外電話帳の書き込み、社外電話帳の読み取りの権限を設定したAPIキーを入力します。
    ※ APIキーは複数登録できます。

    自動ログイン

    チェックボックス ON/OFF

    は必須項目です。
    ※APIキーの権限範囲については、「PHONE APPLI API 設定・操作ガイド」>サービス連携APIキーの権限範囲を設定する open_in_new をご参照ください。

  2. 必要事項を入力後、[実行]をクリックします。

    • ※ [自動ログイン]をONにすると、次回ご利用になるときは自動でログインした状態になり、毎回の操作を省略できます。

    実行

  3. PA PEOPLEへのログイン後、編集権限を持つ電話帳がタブに表示されます。
    ログイン直後

1.3.2. プロキシ設定

プロキシサーバを使用している環境でPACAを利用する場合は、[プロキシ設定]タブで設定を入力します。

プロキシ設定
プロキシサーバ項目一覧
項目 説明

プロキシサーバの使用

ON/OFFチェック 使用する場合はチェックを入れます。

 ホスト

プロキシサーバのホスト名を入力します。

 ポート

プロキシサーバのポートを入力します

プロキシ認証

ON/OFFチェック 使用する場合はチェックを入れます。

 ユーザ名

プロキシ認証のユーザ名を入力します。

 パスワード

プロキシ認証のパスワードを入力します。

※ 詳しくはシステム管理者にお問い合わせください。

1.4. PACAを起動する

  1. インストールが完了すると、デスクトップにショートカットアイコンが作成されます。ショートカットアイコンをダブルクリックするとログイン画面が開きます。
    ショートカットアイコン

  2. ログイン画面には初期設定で入力した内容が保存されています。[実行]をクリックします。
    実行
    ※ [自動ログイン]をONにすると、次回ご利用になるときは自動でログインした状態になり毎回の操作を省略できます。
    自動ログイン

  3. 選択画面が開き、送信対象の共有電話帳および個人電話帳が表示されます。
    共有電話帳および個人電話帳

  4. 名刺を選択した電話帳にアップロードします。
    ※ 操作の手順は「名刺データをアップロードする」をご覧ください。

1.5. アンインストール

コントロールパネルの「プログラムと機能」から「PhoneAppli Card Assist」のアンインストールをクリックします。

※ PACA画面右上にある[×]をクリックし、アプリケーションを終了してから本手順を行ってください。

アンインストール

2. 名刺データを準備する

2.1. お客様の環境で名刺画像を準備する

PACAを通して、お客様の使用機器でスキャンした名刺画像(JPEG (*.jpg)形式)をPA PEOPLEにアップロードできます。

2.2. ScanSnapを使用する

スキャナ「ScanSnap」を使用する場合、ScanSnap HomeでPACAを指定します。
これによりスキャン完了と同時にPACAが起動し、簡単にアップロードできます。

※ ScanSnap Homeの初期設定は、「<補足>ScanSnap Home の初期設定」をご覧ください。

ScanSnapを使用する

3. 名刺データをアップロードする

本章では、PACAを使用してPA PEOPLEへ名刺データをアップロードする方法を説明します。

3.1. 名刺画像を送信する

3.1.1. 画像フォルダを指定して送信する

名刺画像をPA PEOPLEへ送信すると、あらかじめ指定した共有電話帳または個人電話帳へ名刺データを登録できます。

  1. [名刺フォルダを選択する]をクリックして、画像が格納されているフォルダを選択します。フォルダのパスが正しいことを確認してください。
    ※ デフォルトはデスクトップです。
    名刺フォルダを選択する

  2. 登録する電話帳を選択します。
    ※ 共有電話帳に登録するには共有電話帳の編集権限が必要です。
    電話帳選択

  3. 名刺オペレータ入力を依頼をする場合はチェックを入れます。
    ※ 対応言語:日本語。

  4. OCR時の言語を選択します。
    ※ 対応言語:日本語、英語(デフォルト設定:日本語)。
    名刺設定

  5. [実行]をクリックします。送信の進捗状況・結果を確認できます。
    送信が成功した画像はフォルダから消去され、失敗した画像はフォルダに残ります。
    実行

    送信

    送信前と送信後

    image

3.2. ScanSnapで読み込み後、名刺画像を送信する

ScanSnap Homeをインストールしてあり、なおかつ読み取り後、使用するアプリをPACAに選択した状態であることを確認します。
ScanSnap Homeが常駐アプリとして動作していると、スキャナでの読み取り完了後、PACA(ログイン情報は入力済)が起動し、送信先を指定することで簡単にアップロードできます。

※ ScanSnap Homeの初期設定は、「<補足>ScanSnap Home の初期設定」をご覧ください。

ScanSnapを使用する
  1. ScanSnapに読み込みたい名刺をセットし、[Scan]をクリックします。

  2. セットされた名刺の読み込みが完了すると、自動的にPACAが起動します。画面に表示される読み込み枚数を確認してください。

  3. 登録する電話帳を選択し、[実行]をクリックします。送信の進捗状況・結果を確認できます。
    送信が成功した画像はフォルダから消去され、失敗した画像はフォルダに残ります。

ScanSnap後に送信
ScanSnap後に送信中
送信前と送信後

image

処理途中で送信をキャンセルしたり通信エラーが生じたりした場合は、[未送信]の件数が表示されます。[OK]をクリックし、続けて未送信分の送信を再開できます。

ScanSnapキャンセル

3.3. データ送信の結果表示について

名刺データの送信結果は次のように表示されます。

データ送信結果

※ データ送信中に通信が切断したり指定フォルダから画像を削除したりすると、処理は失敗となります。お使いのPCのネットワーク接続状況および指定フォルダに送信データがあることを確認し、再度送信を実行してください。

3.4. 送信をキャンセルする

送信途中に[キャンセル]>[OK]をクリックすると、送信を中断します。
確認ダイアログ画面で[キャンセル]を選択すると確認画面を閉じます。
送信画面を右上[×]で閉じてしまっても、データの送信は継続します。送信を中止したい場合は、PACAアプリを終了させてください。
キャンセル時の結果表示については、次のとおりです。

送信キャンセル

キャンセル後、データの種別によりデータ送信を再開したときの画像数(母数)の表示が次のとおり異なります。

名刺画像送信

画像数は指定フォルダの中を再計算されて母数として表示されます。

ScanSnapから送信

未送信の画像数が母数となり表示されます。

3.5. データを送信する際の注意点

  • 名刺画像サイズ推奨上限:6 MB。

  • PACAから名刺画像・名刺データのアップロードが成功すると、指定したフォルダから名刺画像・名刺データが消去されます。アップロードを実行する際は、事前に名刺画像・名刺データなどの元データをバックアップすることを推奨します。

  • システム管理者がPA PEOPLEで[名刺オペレータ入力権限]を無効に設定している場合は、「画像フォルダを指定して送信する」での[名刺オペレータ入力を依頼]を選択できません。
    ただし、[名刺オペレータ入力権限]が[強制]に設定されている場合は、[名刺オペレータ入力を依頼]を選択できます。[名刺オペレータ入力を依頼]のチェックを外すとOCR名刺登録で処理されます。

4. <補足>ScanSnap Home の初期設定

ScanSnapで名刺を読み取り後にPACAで名刺データをアップロードする場合、ScanSnap Homeのアプリケーション設定が必要です。

  1. ご利用中のScanSnapの型番に合わせて、ScanSnap Homeをインストールします。

  2. 次の設定をします。

    1. ScanSnap Homeを起動します。
      ※ 事前にお使いのPCとスキャナとを接続してください。

    2. お使いのScanSnapをプルダウンから選択します。
      スキャナを選択

    3. [プロファイル追加]をクリックし[新規プロファイル追加]画面を開きます。
      プロファイル追加

    4. テンプレート[名刺を管理]を選択し、設定項目を次のとおり指定後[追加]をクリックします。
      新規プロファイル追加

      新規プロファイル設定

      項目 内容

      プロファイル名

      任意の名称・説明を入力します。

      スキャン設定

      カラーモード

      カラー

      読み取り面

      片面

      ファイル形式

      JPEG (*.jpg)

      管理

      タイプ

      PC (ファイル保存のみ)

      アプリケーション

      連携アプリケーション

      PACA *

      * 初回操作の場合、ScanSnapで選択するアプリケーションにPACAを追加する必要があります。
       本設定の前にPACAをインストールし、次の「アプリケーションの追加」をしてください。

アプリケーションの追加
  1. [新規プロファイル追加]画面の[連携アプリケーション]で[追加と削除]を選択し、[追加アプリケーション設定]画面を開きます。
    追加アプリケーション設定

  2. [追加]>[参照]をクリックし、[PhoneAppli Card Assist.exe]を選択します。[表示名]に PACA と入力後、[OK]をクリックします。
    PACA追加

  3. [追加アプリケーション一覧]に[PACA]が追加されたことを確認し、画面を閉じます。
    追加アプリケーション一覧

改訂履歴表

改訂年月日 項番/項目 改訂内容

2017.03.31

新規作成

2019.07.31

全体

名刺オペレータ入力依頼機能に対応

全体

OCR言語選択に対応

6.1

ScanSnap Homeの初期設定追加

2022.02.25

2.1

利用要件 変更

6

ScanSnap Home UI変更を反映

2023.06.30

3.6

画像サイズ推奨上限を追記

2023.12.22

1.1

Windows 8.1 サポート終了による記載変更

2024.09.27

2.2-2.3
3.2
4

ScanSnap Managerサポート終了による記載変更

2025.05.29

3.1.1

読み取りの対応言語を追記

2025.09.26

全体

PHONE APPLI Card Assist v1.3.0.0に対応